資格外活動許可なしでできる活動TA,RAの勤務時間に週28時間制限ありますか
資格外活動許可なしで行う活動(TA、RA)の勤務時間には週28時間制限があるのですか。TAとは、優秀な大学院生が、学部学生に対してアドバイスをしたり、実験演習の教育的補助を行ったりする活動ができることであり、これに対して手当(お金)が支払われる制度です。RAとは、大学院博士課程の学生を研究補助者として雇い、その対価が支払われるという制度です。「TA」や「RA」を行うのに資格外活動許可は不要。週28時間の就労時間の制限はない。しかし、労働基準法により、週40時間以内の制限がある。学校側と労働契約書や雇用契約書を取り交わした上で行う。